次女の作る、フレンチトースト「甘いよ」といってたけど、ちょうどいい感じで美味しかったよ。なんせ、家にいるだけでお腹が減る減る。誰かがお腹が減って、作り出すと、食べる。また、何か誰かが食べてるともらいに行く。そんなループが続きます。他に僕が家でよく作るのが ...
カテゴリ:料理ジャンル > 名もなき料理
袋麺チャーハン作ってみた。ツナ缶入りバージョン。美味しい、けど、本音は?
袋麺チャーハン。ツナ入りカップ麺チャーハンが盛り上がってたので、袋麺で挑戦。 具がないのでツナ缶を入れました。 味付けは、袋麺の調味料だけ。 うん、上手にできました。これは、これで美味しいですよ。材料: 袋麺(1袋)*しょうゆ 水(100CC) オリーブオイル ...
#名もなき料理 ベーコンと目玉焼き焼いて、トーストにのせて食べる。毎日家で過ごすからこそ、思いやり精神を。料理で
#名もなき料理フライパンでベーコン焼いてから、目玉焼き焼いて裏返して焼いたものを、トーストした食パンに、マヨネーズ、ケチャップかけてのせて、塩、こしょうかけて食べる。食パンは、サンドウィッチ用の10枚切りの薄いほうが食べやすい。在宅が続くなかで、食事の量も減 ...
毎日の料理作りに疲れたら。日本には「もち」がある!お正月だけじゃない。4分で焼きあがる。もちがくっつかずに焼く方法
焼きもち毎日の食事ネタにぜひ。食パンもいいけれど、日本には「もち」がある。トースターで焼くだけ。丸もちも美味しい。くっつかないように、下にアルミホイル、クックパー敷いて焼けば、もちがくっつきません。クックパー フライパン用ホイル 25cm×12m旭化成ホームプロダ ...
#名もなき料理 で、トモショク。カブを切って、袋に入れて塩、醤油、ごま油、鷹の爪入れて揉むだけ。こんな時だから、トモショクを楽しもう
カブのモミモミ漬けこんな、シンプルな料理を食卓で並べよう。本日、東京含めた全国7都府県で、緊急事態宣言が出されることが発表されました。今はじっと、自宅で過ごしましょう。そして、トモショクです。こんな感じで、世界でトモショク時代になるとは思いませんでした。だ ...
名もなき料理「目玉焼き丼」。目玉焼きのカリカリとふわふわの作り方。どっちが好み?
無理やり名前をつけるとすると「目玉焼き丼」かな。立ちながら食べる、僕の「名もなき料理」の朝食。(名もなき料理=名前をつけるほどでもない、または何の料理がわからずつけられない、簡単料理やそのとき偶然できた日常の家庭料理)ごはんの上に、焼いた目玉焼きを乗せて ...