
親子で「かまぼこ」を手作りしよう!
おうちDEねりラボ オンライン料理教室
2022年12月18日(日)16時〜18時開催
新しい企画!
かまぼこの材料である、さかなのすり身が届きます。
それを、焼きかまぼこにして食べるという、オンライン料理教室。
本日情報公開しました!
いっしょに作りましょうね。
ちなみに、昨日投稿した「さつま揚げ丼」は、
かまぼこオンライン料理教室で「焼きかまぼこ丼」として作りますよ。
以下、モリイ食品さんのホームページの情報です。
作る、焼きかまぼこは。
ハート型など、かわいいかまぼこと、

枝豆、コーン、紅生姜なんかいれて作る、焼きかまぼことか。

焼きたて美味しいんですよ!
いっしょに作るの楽しみにしています。
●
モリイ食品としては初の試み、オンライン料理教室を12月18日(日)に開催いたします。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
【1日完結・限定15組】オンライン料理教室開催!親子で“かまぼこ”を手づくりしよう!
今回の講座について
ご自宅に鳥取・境港より 。パパ料理研究家・滝村雅晴氏を講師に迎え、すり身を使った簡単・おいしい調理方法などをご案内。おうちで楽しくオリジナル
【当日の流れ】
(1)ごあいさつ
(2)鳥取市・境港にある店舗<練屋・かまの穂>のご紹介
(3)お家でトライ!「焼きかまぼこ」をつくろう!
<お品書き>
(4)まとめ(実食)
参加者特典
オンライン料理教室で使う食材(すり身)を事前にご自宅へお届けします
◯ 山陰の味覚をご家庭でお楽しみいただけます
◯ を冷凍便にてお届け
◯手軽に美味しさをプラスするコツが学べます
送付内容
3. かに姿かまぼこ 1枚 ※日本海産紅ズワイガニ入り:当店の人気商品です!
※国内発送のみ。必ずお受け取りください。 ※12月16日(金)又は17日(土)にご自宅へお届けします。
オンラインイベント概要
開 催 日 :2022年12月18日(日)
時 間:16時〜18時
開催場所:全国各地(オンライン開催)
参加人数:15組
講 師:パパ料理研究家:滝村雅晴 氏
参加申込:モリイ食品公式オンラインストア【オンライン料理教室】※申込期間 12月14日(水)17:00まで
※当日の準備物については、お申し込み者にメールでご案内いたします。
※オンライン(Zoom)
※参加者の画面には、講師と他の参加者全員の顔が映る形式で行います。顔出しでのご参加をお願いします。
※参加には、事前にインストールが必要です。詳細はこちらへ
講師紹介
滝村雅晴(たきむら まさはる)
株式会社ビストロパパ 代表取締役 日本パパ料理協会会長飯士、元農林水産省 食育推進会議専門委員、トモショクProjectリーダー料理を通して、男性の家事参画を広める、日本で唯一のパパ料理研究家。家族の食育・共食と健康作り、ワークライフバ ランスなど提案している。NHK「あさイチ」「きょうの料理」「まいにちスクスク」等出演。著書「パパごはん」マガジンハウス等
●
今週のオンラインの料理塾、ライブ配信は、
12月3日(土)!
ビストロパパCHANNEL チェックしててくださいね。
登録もよろしくお願いいたします!
●
同じ思いの皆さま、応援クリックよろしくお願いいたします。
●
ビストロパパ社の企業・労働組合等団体向け、オンライン料理教室
人気の北海道食材セット付きサービスに、新メニュー登場
主催社様の、いろんなニーズに対応しています。
お気軽に、ビストロパパ社までお問合せください。
●
<今後のスケジュール>
11月30日(水) 農林水産省食育推進ネットワーク幹事会
12月1日(木) 大正大学 高大接続Project発表会in志学亭
12月3日(土) オンラインの料理塾Vol.114
*最新のスケジュールはこちら
・オンライン料理教室は、ビストロパパ・オンラインクッキングスタジオで運営しています。
・料理動画の企画編集も行っています。男性の家事参画、健康経営、働き方改革を通したトークや、ストーリーのある料理紹介も行っています。
●
一澤信三郎帆布×ビストロパパのエプロン
限定個数販売|オンライン料理教室付き
Bistro Papa Online Shop
コメント