
作っていなかった春雨サラダ
反省。。。
ごめんね、春雨くん。
(あ、男の子なんだ)
と思って、君について調べたら、
吉田松陰が、松下村塾で身分関係なく、議論するために、君主、主君から君を使ったようですね。
ちなみに、国会で「君」が使われているのは、
初代 内閣総理大臣 伊藤博文が、松下村塾出身だからだそうです。
だから、なんとなく便宜的に、男の子に「くん」つけているけど、
男の子 → くん
女の子 → ちゃん さん
じゃないんですよね。
とういことで、春雨君の性別はわかりません。
話がそれましたが。。。
総菜売り場に「春雨サラダ」が並んでいて。
あー、これ食べたいやつ。
食べたいやつ → 作れるなら作る
が、好きなので、作りました。
●
春雨サラダ2022
(100g分|20分)
材料:
春雨・・・100g
きゅうり・・・1本
にんじん・・・1/2本
ごま油・・・大さじ2
A
寿司酢・・・小さじ2
ポン酢・・・小さじ2
しょうゆ・・・小さじ2
白ごま・・・適量
マヨネーズ・・・大さじ1
塩・・・少々
作り方:
1・春雨を表示時間通り茹でて、ざっくりハサミで切る。きゅうり、にんじんは斜め切りして千切り。
2・ボウルに春雨と、きゅうり、にんじんをいれ、最初にごま油を加えて和える。Aを加えて和えて出来上がり。
アト辛大人味:ラー油
子手伝い:和える
ビギナー度:レベル2
・春雨の食材活用にチャレンジ
・茹で過ぎ注意

もっと食べたい。
だから、今日も買ってきます。
いろんな味つけがありますよね。
食感がいいねー
ビストロパパ|ビギナー料理研究家 滝村雅晴
●
ただいま、料理ビギナーさん向けにより特化して、伝えていく料理研究家として企画中。
いろいろテスト的に投稿しています。
模索中のブログもお楽しみください。
●
良かった!

ラブサイケデリコのライブ。
人見記念講堂。
このアルバム発売のツアーでした。

大好きなグリムスパンキーから、ラブサイケデリコ宛ての花。
いいねー

佐野元春さんからも。

この日のライブは、撮影されていたので、ライブビデオやCD出るんでしょうね。
2階席J列一番端だったので、座席が分かったときには、えーっ、、、
って思いましたが、結果よかった!
ゆっくり、しっかり、じっくり、見て、聞いて、楽しめました。
コロナ禍での、ライブ鑑賞の仕方は、なかなか難しいですね。
どこまで、ノリノリになればいいのか。
盛り上がっている人と、静かな人の差が激しいのですよ。
のってる時の拍手の仕方が慣れてなくて、
かっこよく、拍手するの、どうすればいいんだろう。。。
研究中。
●
今週のビストロパパCHANNELの配信は、11/27(日)17時15分から。
いっしょに作りましょう!
大根の煮物の基本。
●

11月26日(土)に札幌で、料理教室やります!
参加希望の方ホームページから!
●
みんなが作って、楽しいトモショク。
同じ思いの皆さま、応援クリックよろしくお願いいたします。
同じ思いの皆さま、応援クリックよろしくお願いいたします。
●

ビストロパパ社の企業・労働組合等団体向け、オンライン料理教室
人気の北海道食材セット付きサービスに、新メニュー登場
主催社様の、いろんなニーズに対応しています。
お気軽に、ビストロパパ社までお問合せください。
●
<今後のスケジュール>
11月25日(金)〜26日(土)ファザーリング・ジャパン全国フォーラムin札幌 26日(土)10時15分〜13時 トモショク料理教室
11月27日(日) オンラインの料理塾Vol.114
*最新のスケジュールはこちら
・オンライン料理教室は、ビストロパパ・オンラインクッキングスタジオで運営しています。
・料理動画の企画編集も行っています。男性の家事参画、健康経営、働き方改革を通したトークや、ストーリーのある料理紹介も行っています。

●

一澤信三郎帆布×ビストロパパのエプロン
限定個数販売|オンライン料理教室付き
Bistro Papa Online Shop
コメント