- ブログネタ:
- 母の日のプレゼントは何? に参加中!

母の日に、赤いカーネーションと、赤いトマトソースパスタを、
プレゼントしよう!
アサリとイカのトマトソースパスタ
明日は母の日。
母親や、ママ、妻に感謝する日。
パパの出番ですよ。
今年から、ビストロパパは、
「母の日に、赤いトマトソースパスタをつくろう!」
を、始めようと思います。
前日に声かけても、あれなんですが、やっぱり母の日には、パパ料理ですよね。
じゃあ、何をつくろう!という時に、赤いカーネーションのイメージがあったので、「赤」がいいなと。
「赤い料理」で、子供たちも大好きなものと言えば、
「トマトソースパスタ」
じゃ、ないかと。
だから、
「母の日に、赤いトマトソースパスタ」をつくろう!
なんです。
是非明日つくってみてください!
今回紹介するレシピは、ファミリーWalkerにも掲載している、自慢のパスタ。
特集は、「母の日レシピ」なので、明日のために本屋に走ってください!
アサリとイカが入っていて、まずい分けありません。
アサリで十分美味しさがでますので、イカなしでも美味しいですよ!
明日はトマトソースパスタできまり!
★母の日のパパ料理レシピ
材料:
パスタ(250g 1.6mm)
あさり(1パック)
するめいか(1ぱい)
パセリ(大3)
ホールトマト(1缶)
白ワイン(100CC)
オリーブオイル(大2)
にんにく(2かけ)
塩粗引きこしょう
オレガノ
水
塩
パルメザンチーズ
タバスコ
作り方:
1・あさりを砂抜きし、殻と殻をこすり合わせて洗う。パセリ、にんにくは、みじん切りに。以下は、胴と足をわけ、胴は中の骨と綿を綺麗にとり1センチの輪切り。足は目の下から切り落としクチバシをとり、足2本づつぐらいになるように切り分ける。
2・フライパンに、オリーブオイルと、みじん切りにしたにんにくを加えて弱火で香りたつまで炒めたらあさり、パセリ(大1)と、白ワインを加え、手でつぶしたホールトマトと、オレガノを軽くふり蓋をして中火で5分ほど蒸す。
3・2のあさりの殻がひらいたらイカを加えて蓋をし色が変わったら、塩、粗引きこしょうで味付け。
4・水約2リットルに、塩(大2)を加えて火にかけ沸騰したら、パスタを表示時間の1分30秒前にゆで上げる。茹で汁は150CCほどとっておく。
5・3に、4のパスタと、茹で汁(100CC〜)を加えて煮詰める。
6・お皿に盛りつけ、チーズ、パセリを振りかけてできあがり。
アト辛大人味:
・大人だけなら、2で最初に炒めるときに、唐辛子を混ぜる。
・タバスコ・白ワイン!
子手伝い:
・パスタをはかる
・チーズをかける
パパポイント
・イカ抜きでも美味しいですよ!
・もっと簡単なトマトパスタレシピはこちら。
↓
「なすとさやいんげんのトマトソースパスタ」
*いんげんなしでもOK
*パスタの太さはなんでもOK!
明日のみなさんの食卓がにぎやかになりますように。
パパ料理研究家 滝村雅晴
●
母の日の料理や、パスタの作り方で質問ありましたら、Twitterにてご質問ください!
できるだけご返事します!
Twitter@bistropapa
●
今まさに旬はレシピ!
全国書店・Web等で、好評発売中です!
ファミリーWalker 2010年5月号
母の日スペシャル! パパとキッズが作るありがとうレシピ
調理・監修・パパ指導 パパ料理研究家 滝村雅晴
●

ひろがれ!パパ料理スタイル!応援クリックお願いします!
●
母の日に赤い帆布のエプロンを
一澤信三郎帆布×BistroPapaコラボエプロン
子供の日にエプロンつけて、子手伝い
子供のお手伝いエプロン kotetsudai Apron
Mサイズ × 8カラー
Sサイズ × 8カラー
Bistro Papa Online Shop
コメント
コメント一覧 (4)
是非!
>くるしまさん
さすが!もうビストロパパですね!
>ryuji_s1さん
いつもありがとうございます!
素晴らしいレシピ有り難うございます。
美味しそうです
ポチッと応援させて頂きました。
イカがゲットできずにアサリだけで作りましたが,好評でした!
ぜひ作ってみようと思います!